クライアントの事業成長に採用コンサルティングとデジタルマーケティングで貢献し、
「クライアント」「自社」「社会」の三方よしを実現します。
クライアントの事業成長に採用コンサルティングとデジタルマーケティングで貢献し、「クライアント」「自社」「社会」の三方よしを実現します。
クライアントの事業成長を阻害する「情報の非対称性」が社会には溢れていると考えています。当社はそれらを解消し、クライアントが正しい判断ができるよう、フェアな世界を創ります。
業者という立ち位置ではなく、事業成長に不可欠なビジネスパートナーとして、クライアントの事業成長を支援します。
クライアントの立場に立って考える。
さまざまな働き方・考えに理解を示し、クライアントに向き合う。
誠実な対応を行い、クライアントからの信頼を得る。
ロマンとソロバン、定量と定性でクライアントを客観視する。
自身の挑戦と成長がクライアントに良い影響を与える。
青山学院大学卒業後、リクルートに新卒入社
求人広告営業、採用コンサルタントに従事後、営業企画・商品企画として新規事業のSaaSプロダクト(ATS/採用管理システム)と運用型広告商品(indeed連携商品)の立ち上げに従事。クライアントの事業成長を支援したいという想いから、2017年6月に株式会社リライアスを創業。代表取締役に就任
同志社大学卒業後、リクルートに新卒入社
大手領域にて、採用効率化提案等を行うソリューション営業として活躍。その後、起業を経て2022年10月よりリライアスに執行役員として参画。HRパートナーとして、プロジェクトを多数担当しながら、採用プロセスやリテンション改善を中心としたBPRを主業務とする。グロービス経営大学院経営学修士(MBA)修了
東京大学卒業後、日本オラクルに新卒入社
ITコンサルタントとして活躍後、日立でのコンサルティングを経て、リクルートに転職。SaaSプロダクト(採用管理システム)のプロジェクトマネージャーを歴任。その後、リライアスに参画し、人事システムや採用サイトの大規模改修プロジェクトのPMOや要件定義を行う。2019年5月に取締役に就任。2023年10月からはHRパートナーとして関与
明治学院大学卒業後、リクルートに新卒入社
リテール領域の求人広告営業として新人賞やMVPを多数受賞したのち、大手領域へ異動。小売・アパレル業界の採用コンサルタントとして活躍。その後クックパッド株式会社を経て、2018年7月よりリライアスに参画。自社の人事・総務全般業務に加え、HRコンサルタントとしても活躍。早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA)修了
立命館大学卒業後、北海道電力に新卒入社
法人営業、資材調達を経験したのち、医療・介護の人材紹介を行うファーストコネクトに入社。WEBマーケティングに携わり、マネージャーとして事業のグロースに貢献。その後、建設系ベンチャーの助太刀に入社し、toBリードとtoCユーザーの獲得やオウンドメディア立ち上げに従事。2022年7月より広告運用コンサルタントとしてリライアスに参画。WEB広告分析、フィード生成・運用まで広告運用業務全般を担当
早稲田大学卒業後、ベイカレント・コンサルティングに新卒入社
IT環境のセキュリティ強化に貢献したのち、社内システム更改や工数管理など幅広く顧客を支援。2023年10月より広告運用コンサルタントとしてリライアスに参画。マーケティング戦略立案・分析・レポーティングまで、幅広く、マーケティング・広告運用業務全般を担当
慶應義塾大学卒業後、電通に新卒入社
ラジオ/雑誌担当を経て、デジタルマーケティング部署に異動。複数クライアントのデジタル支援体制をリードし、ダイレクトからブランディングまでフルファネルでのデジタルソリューションを推進したのち、2023年10月よりパートナー広告運用コンサルタントとしてリライアスに参画。マーケティング全体戦略立案や広告運用業務を担当
新卒から約10年間ITエンジニアとしてシステム開発に携わったのち、アイレップにてSEOコンサルタント、リクルートにて主要求人メディア(タウンワークやフロムエーナビ等)のSEO担当を歴任。現在はアソビュー株式会社にてSEO担当として活躍中。2020年11月よりパートナーSEOコンサルタントとしてリライアスに参画。クライアント運営求人メディアのSEO対策業務を担当
リクルートにて求人広告営業として拠点立ち上げを含む、狭域エリアのリテール領域を担当。その後、リクルート代理店(TOPパートナー)に転職し、新卒・中途採用のコンサルタントとして活躍。2021年に合同会社As Partnerを創業。2021年8月よりパートナー採用コンサルタントとしてリライアスに参画。新卒・中途領域の採用コンサルティングを担当
青山学院大学卒業後、リクルートに新卒入社
東名阪を中心にリテール領域における中途・アルバイト領域の求人広告営業として活躍。その後、株式会社Ishizue取締役に就任。2020年9月よりパートナー採用コンサルタントとしてリライアスに参画。中途・アルバイト領域の採用コンサルティングを担当
昭和女子大学卒業後、テイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)に新卒入社
プランナーとして活躍したのち、リクルート代理店(TOPパートナー)に転職。中小企業〜大手企業まで数千社の求人広告掲載の営業サポート・求人原稿作成に従事。2020年1月より、求人広告作成やWEB広告・採用オウンドメディアの運用サポートを行うCSとしてリライアスに参画。採用サポート業務全般を担当
立命館大学卒業後、メディアハウスサウンドデザインに新卒入社
テレビ番組・映画などの音響効果担当として活躍した後、大手通信会社に転職。営業事務として、データ収集業務などに従事。2022年10月より、求人広告作成やWEB広告・採用オウンドメディアの運用サポートを行うCS担当としてリライアスに参画。採用サポート業務全般を担当
日本女子大学卒業後、自動車メーカーの受付等を経て、リクルートに入社。非正規雇用領域の求人広告営業やアシスタントとして中小企業の採用支援に従事した後、ファーストリテイリングに転職。人事部にて、ユニクロ・GUの全国店舗における人事スタッフのサポート業務全般を担当。2023年5月より、求人広告作成やWEB広告・採用オウンドメディアの運用サポートを行うCS担当としてリライアスに参画。採用サポート業務全般を担当
株式会社リクルートを経て、株式会社nanapiに取締役COOとしてジョイン。2014年、M&Aを経てKDDIグループ入り。同グループ企業 コネヒト株式会社にて、コーポレート統括、CCO、CHRO、取締役を歴任。2022年10月より、エンタテイメントコンテンツビジネスを手掛ける株式会社indi Co-Founder 取締役。2023年1月、スタートアップ・ベンチャー向けに組織変革コンサルティングを提供する株式会社アンサンブルを創業。
東京大学法学部私法学科卒業。
東京大学法科大学院修了。
曾我法律事務所勤務。
弁護士法人戸野・田並法律事務所勤務。
北新宿・東中野法律事務所開設。
弁護士法人戸野・田並・小佐田法律事務所参画。
東京オフィス支店長就任。
創業者が重要とするキーワードを選出し分散議論と収縮議論の過程を経てブランドカラーとロゴデザインの方向性を策定。
ミニマムな要素で構成されたジオメトリックなBebas Neue を元にロゴタイプを生成。創業期に寄り添った旧リライアスブルーに深みを付与し、新リライアスブルーを設定。より深みを増したこのネイビーブルーは業界のトッププレイヤーに到達する過程を歩み深化を続ける視座を表しています。
その真っ直ぐな垂直に伸びる凛とした佇まいは、常にサービス提供先企業様に真摯に向き合うことはもちろんのこと、うちに秘める熱意や思慮深さ、誠実さを滲み出し、威厳や確固たる自信と共にパートナーに安心感を与える企業姿勢を可視化したデザインです。
大手企業では、どうしても、お客様本位でなく自社本位になってしまいます。つまるところ、お客様の価値向上ではなく、自分たちの売上・利益を優先しているのが現状でした。私たちは、自身が体験した経験を元にビジネスの中で、しっかりとお客様のパートナーとして、真摯に取り組んでいきます。
クライアントの事業成長を阻害する要因が社会には溢れていると考えています。当社はそれらを解消し、クライアントが正しい判断ができるよう、フェアな世界を創ります。
そして常にお客様が、私たちを頼って頂きその声に真摯に向き合い続ける。その想いをカタチにするべく、Rely(on)usと名付けました。